どこよりも良心的で明確な価格設定と、出来るだけ延長教習をなくし短時間で技量の習得ができるよう、効果的な運転指導を目指しております。
●教習料金について(2023.1.1現在)
北大阪ペーパードライバースクールは、2時間(120分)からの料金設定になっております。
できるだけ多くの方に少ない負担でペーパードライバーを卒業していただき、車の価値を
再認識して免許を役立てていただきたいと願っております。その為には短期集中的に運転
練習されることが技量向上の近道となり、結果的にコストを抑えられると考えております。
◆ マイカーまたは、当スクール車両をご利用される場合も同一料金となります。
◆ 『土日祝・夜間』を問わず教習が可能です(追加料金はいただきません)。
★まずは、体験教習コースから受講していただきます。
体験教習(普通車AT)コース(税込) |
2時間コース(120分) |
10,000円 |
まずは体験教習コースから受講していただき、運転技量の確認をいたします。その後、ご希望に応じて下記のコースを選択していただきます。(体験教習だけのご利用でもかまいません。) |
⇓ ⇓
※高速教習について
通常教習(普通車AT)コース(税込) |
2時間コース(120分) |
12,000円 |
3時間コース(180分) |
18,000円 |
6時間コース(120分×3日)
(ペーパードライバー歴5年未満の方におススメです) |
34,500円 |
8時間コース(120分×4日)
(ペーパードライバー歴5年未満の方におススメです) |
46,000円 |
10時間コース(120分×5日)
(運転経験なし・ペーパードライバー歴5年以上の方におススメ) |
57,500円 |
14時間コース(120分×7日)
(ペーパードライバー歴が長く、自信を付けたい方) |
80,500円 |
できるだけ少ない練習時間(コスト)で最大の練習効果につながるよう、配慮・努力しております。 |
※一日の教習スケジュールについては、お客様とご相談のうえ決定いたします。
※ご希望による有料道路・有料駐車場などの利用でかかる実費分は、お客様のご負担で
お願いしています。
※各コース追加教習は、2時間(120分)ごとに¥12,000となります。
※その他の教習時間・料金・教習内容については、ご相談させていただきます。
お支払い方法は、当日「現金にてお支払い」いただくか、レッスン前日までに
「指定口座にお振り込み」いただきます。クレジットカードによるお支払いは受け付け
ておりませんので、ご注意ください。
|
●教習のキャンセルについて
お申込みされた教習をお客様のご都合でキャンセルされる場合は、以下のキャンセル料が発生
しますのでご注意ください。
当日のキャンセル ⇒ 料金の全額をご負担
前日のキャンセル ⇒ 料金の50%をご負担…※
2日前までのキャンセル ⇒ 無料…※
(※ 夜9時までに、電話または留守電にてご連絡をいただけた場合に限る。)
|